ひとり旅の記録

旅の記録ページ一覧全ページ

旅のページの一覧です。

 


一ヶ月かけてインドとネパールをひとり旅した時の記録

 

一ヶ月かけてインドとネパールをひとり旅した時の記録
インドとネパールを一人旅してきたときの記録です。二回目の海外旅行で、英会話もあまりできませんが、インドから国境を越えてネパールに行ってきました。色々な出会いがあり、とても面白い旅行になりました。旅の期間はちょうど一ヶ月で、様々な出会いもありました。旅に出る前のこと日本を出国~ドンムアン経由でインドの...

 

インドに呼ばれてインドへ行ってきました。

 

最初はおっかなびっくりでしたが、色々な人との関わりを通し、徐々に旅が楽しくなっていきました。

 

 

秋の東北へ三泊四日のひとり旅をした時の記録

 

秋の東北へ三泊四日のひとり旅をした時の記録
三泊四日で秋の東北へ行った時のページの一覧です。新潟をスタートし、日本海沿いに北上しました。そして、青森市街から奥入瀬渓流や十和田湖を通り、脊梁山脈沿いに南下しました。哀愁を感じに秋の東北へ日本海側を北上青森市内から奥入瀬渓流や十和田湖へ

 

「秋」「東北」どちらも哀愁を感じさせる大好きなワードです。

 

三泊四日で青森まで行ってきました。

 

 

バンコクのひとり旅で初の海外旅行に慣れていくまでの記録

 

バンコクのひとり旅で初の海外旅行に慣れていくまでの記録
初の海外旅行で、一週間ほどタイのバンコクに行ってきた時の旅行記です。海外が初めての人間が、少しづつ海外に慣れて行った過程を伝えたいと思い、旅行記を書きました。そのため、観光の情報よりも、その場その場で感じたことなどをメインに書いています。出国~スワンナプーム国際空港~パヤタイ周辺1日目2日目カオサン...

 

初の海外旅行で、バンコクに行ってきました。

 

海外初心者の私が、少しずつ海外に慣れていくまでの記録です。

 

 

車で北海道一周のひとり旅をした時の記録

 

車で北海道一周のひとり旅をした時の記録
約16日間をかけ、車で北海道をほぼ一周してきた時の旅行記です。車中泊がメインで、たまにホテルに泊まっています。ガイドブックを参考にしつつ、自分の趣味嗜好に従いながら、車を走らせました。各記事の内容は、観光の情報よりも、その場所で感じたことや写真がメインとなっています。新潟からフェリーで小樽へ~小樽か...

 

車で北海道を一周してきました。

 

色々なものを見ながら、感じたことを書いています。

 

 

粟島を訪れた時の記録

 

粟島を訪れた記録の一覧
粟島は、新潟県の北の沖合に浮かぶ小さな島です。都会の喧騒を離れ、のんびりした時間を過ごすのにぴったりな場所です。このページでは、私が粟島を訪れた時の記録を掲載しています。釜谷キャンプ場で大自然を楽しむ2019年の5月、初めて粟島に行き、フェリーが到着する内浦の反対側にある、釜谷でキャンプした時の記録...

 

粟島を何度か訪れた記録です。

 

 

新潟周辺の山登りの記録

 

新潟周辺の山登り
山登りのページ一覧です。苦労して登った山の、山頂から見た景色は、ずっと忘れがたい思い出になります。新潟周辺の山2022年2023年2024年

 

新潟周辺の山を登った時の記録です。

 

 

恐山菩提寺の宿坊に宿泊

 

恐山院主代理の南直哉さんの著書にはまる・恐山について
2021年のお盆のころ、青森県のむつ市にある恐山菩提寺で宿坊に泊まってきました。このページでは、その旅行記の前書きとして、(2021年9月時点で)恐山菩提寺の院主代理である、南直哉さんの本にはまっていた時のことと、恐山や、恐山菩提寺の宿坊についての説明を書いていきます。南直哉さんの本にはまるまず、な...

 

恐山菩提寺の宿坊「吉祥閣」で過ごす・食事や五観の偈・早朝のお勤めについて
このページでは、恐山菩提寺の宿坊「吉祥閣」に泊まったときの出来事を書いています。・温泉・部屋で過ごした時のこと・夕食・早朝のお勤め・二日目の朝食などについて書いています。恐山菩提寺で受付を済ませる前のページに書いたように、2日に渡って車を走らせ、ようやく恐山菩提寺に到着しました。急に現れた宇曽利山湖...

 

縁あって青森の恐山へ行き、恐山菩提寺の宿坊に泊まった時の記録です。

タイトルとURLをコピーしました