旅の記録 粟島北岸を周遊・内浦でわっぱ飯を食べて本土へ帰る 仏崎から北へ仏崎展望台から北を目指す。本当に大変なのはこれからだ。自然の造形は面白い。自然でも人工物でも、規則的なパターンを見つけるのは面白い。内浦まであと6.5km。ここは八ッ鉢の展望台だ。遥か遠くに立島が見える。先の道は平坦になっているようだ。バイオのトイレがある。特に催していなかったので、入ら... 2019.05.17 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 釜谷キャンプ場の朝・立島の威容と仏崎展望台から眺め 釜谷キャンプ場の朝テント泊には結露がつきものだ。テント内が結露し、寝袋が濡れ、濡れたところが冷たくなる。そのせいか、夜中に何度か目を覚ました。起きるたびに時間を確認すると、まだ夜中の00:00だったり2:00だったりする。結露を拭きつつ、早く朝が来てくれないかと思いながら再び目を閉じる。何度目かの起... 2019.05.15 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 釜屋集落の散策・釜谷キャンプ場での夕食と夕日 釜谷キャンプ場に到着内浦から粟島の南岸を回り、釜谷に着いた。釜谷の集落に着いた時点で、時間は9:00を少し過ぎたぐらいだ。内浦のキャンプ場を出たのが、7:00過ぎだった。ということは、内浦のキャンプ場から南回りで釜谷まで、途中で八幡鼻を挟んでも、2時間かからないぐらいということになる。釜谷の集落を通... 2019.05.12 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 内浦から粟島の南側を周遊・八幡鼻を散策して釜谷へ すがすがしい朝...内浦キャンプ場に朝が来た...昨日よりも本土がはっきりと見える。すがすがしい朝・・・と言いたいところなのだが、夜中が大変だったので、気分爽快とは言い難い。夜中に雨が降ったのと、テント内の結露とで、テントの幕に水滴が付き、その重みで両側の幕が内側に垂れてくる。水滴だらけの幕が寝袋に... 2019.05.10 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 粟島を一周してみることに・内浦周辺を散策し内浦キャンプ場で一泊 徒歩で粟島を一周ふと思い立ち、徒歩で粟島を一周してみることにした。粟島へは、2019年の5月に一度行ったことがある。岩船から、フェリーで粟島まで向かい、島の反対側にある釜谷という所のキャンプ場で寝泊まりした。その時は、内浦と釜谷を往復するだけになってしまったので、島の北や南がどうなっているか分からな... 2019.05.07 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 粟島での三日目・内浦を散策して本土へ 令和一日目の朝記念すべき令和一日目。ガサゴソという音で目を覚ます。テントの外をフナムシがはい回る。テントに入ってこられる隙間はないので、別にどうってことはないが。ずっと同じ場所で寝ていたので、下の砂がへこんでいる。こうなるとまた寝にくい。下に敷いているのはキャプテンスタッグのキャンプマットだ。折り畳... 2019.05.05 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 粟島釜谷のかもめ食堂で磯ラーメンを食べる・キャンプ場で平成最後の夕食 釜谷キャンプ場二日目の朝鳥の声で目が覚める。粟島釜屋のキャンプ場二日目。今日は平成最後の日だ。持ち運び優先で、薄い寝袋を持ってきたのが失敗だった。昨夜は寒かった。こんなこともあろうかと、銀のシートを持ってきておいて良かった。銀シート一枚でだいぶ暖かさが違う。外は小雨だ。テントの中では雨音が増幅されて... 2019.05.05 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 釜谷キャンプ場の弁天岩で大ヒラメを釣り上げる 釜谷キャンプ場でテントを建てる粟島の釜谷キャンプ場に到着し、何をするか途方に暮れた。とりあえずテントを建てよう。テントを建てる時に注意したいことは、できるだけ平らで、水平な場所を選ぶことだ。どちらも睡眠時の快適さに大きく関わる。床が石でごろごろしていたり、斜めになっていたりすると、とても寝にくい。釜... 2019.05.03 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 岩船港からフェリーで粟島へ・内浦からコミュニティーバスで釜谷キャンプ場へ 釜谷キャンプ場でソロキャンプ2019年のゴールデンウィークに、新潟の粟島にある釜谷キャンプ場で、2泊3日のソロキャンプをしてきました。民宿の予約などはせず、キャンプ用具や釣り具などを持っていっただけの無計画旅行です。そのときの様子を写真多めに書いていきます。どちらかと言えば、釣りの場面は少なめのキャ... 2019.05.03 2025.06.22 全ページ旅の記録粟島を訪れた記録
旅の記録 粟島を訪れた記録の一覧 粟島は、新潟県の北の沖合に浮かぶ小さな島です。都会の喧騒を離れ、のんびりした時間を過ごすのにぴったりな場所です。このページでは、私が粟島を訪れた時の記録を掲載しています。釜谷キャンプ場で大自然を楽しむ2019年の5月、初めて粟島に行き、フェリーが到着する内浦の反対側にある、釜谷でキャンプした時の記録... 2019.05.03 2025.07.12 ページ一覧全ページ旅の記録粟島を訪れた記録