ダルバール広場のチケットを延長
ダルバール広場をガイドに案内してもらったのだった。
タメルに戻る前に、ダルバール広場でもう一つだけ、やらなければいけないことが残っていた。
広場にあるオフィスへ行き、チケットを延長してもらうのだ。
ダルバール広場の入場料は1000ルピー(約1100円)である。
これから何度か訪れようと思っていたので、毎回1000ルピーも取られるのは痛い。
パンフレットを見ると、一度入場すれば、ビザの期間までのビジターパスを作れると書いてある。
必要なものはパスポートと、パスポートサイズの写真。
パスポートサイズの写真については、こんなこともあろうかと、常にセキュリティーポーチに入れてきていた。
下の画像は、ダルバール広場の入口広場だが、チケットを延長してもらえるオフィスは、左奥のあたりにある。
オフィスの入口はここだ。
黄色い〇で囲った部分から中に入る。
ダルバール広場のビジターオフィスへ
中に入ると何人かの人がいたが、客なのか職員なのかよく分からない。
近くにいた人にチケットを見せ、テキトウに「ビジターパス」とか言ってみると、奥に行くよう示された。
奥のカウンターに座っている人に、また「ビジターパスプリーズ」と言い、パスポートと写真を渡す。
何日まで延長するのかと聞かれ、2週間延長するつもりが、間違えて1週間後の日付を言ってしまった。
まあ良いか。
ビジターパスを受け取った。
とりあえず、これでダルバール広場の見学は終了。
賑やかで楽しい場所なので、後日また訪れてみよう。
これからタメルに戻って念願の日本食を食べるとしよう。