旅の記録 廃墟で感じたそこはかとない空虚さ【洞爺の火山科学館・旧桜ヶ丘団地遺構】 昭和新山から火山科学館へ昭和新山熊牧場でヒグマたちを見てきた。牧場の近くから、有珠山へのロープウェイに乗れる。乗るかどうか迷ったのだが、結局、乗らずに次へ行くことにした。ロープウェイに乗るとけっこう時間がかかりそうだ。今日は函館まで行こうと思っており、時間が微妙だった。高い所から有珠山を見てみたかっ... 2024.10.28 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 網走監獄以来の檻に入る【壮瞥公園・昭和新山・昭和新山熊牧場】 道の駅 だて歴史の杜へ十五日目の朝7:00。少し寝過ごしてしまった。朝は風が冷たい。室蘭を出発しよう。運転のおともにガラナを購入。今日は一気に函館まで行ってしまおうと思う。道は長い。昨日何度も見た白鳥大橋を渡る。ここを渡ってしまえば、いよいよ北海道一周も大詰めだ。道路はぐるっと一回りしながら、上へ登... 2024.10.23 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 北海道で初めて見た夕日【登別マリンパーク二クス・絵鞆臨海公園と白鳥大橋】 登別マリンパーク二クスへ登別地獄谷から、大湯沼、倶多楽湖と回ってきた。次の目的地は、登別市街にある、登別マリンパーク二クスだ。ガイドブックで見て、ここには大きな城と水族館があるというのを知っていた。どんな場所か気になっており、寄ってみたいと思っていたのだ。敷地内には遊園地もあるようだ。受付を済ませて... 2024.10.18 2025.07.23 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 登別周辺をブラブラ【登別地獄谷・大湯沼・日和山展望台】 白老から登別へ白老の、ウポポイ 民族共生象徴空間を出た。次は登別に向かう。海沿いの国道235号を行き、登別の方へ折れる。しばらく車を走らせ、登別温泉街を通って駐車場に着いた。登別地獄谷へ有料駐車場に車を停めたが、さてどこへ行ったものか。登別は広そうだ。駐車場の奥に探勝路があるが、こちらは大湯沼という... 2024.10.16 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 ウポポイで丸木舟の操演に見とれる【支笏湖・山線鉄橋・ウポポイ 民族共生象徴空間】 十四日目の朝早朝のウトナイ湖。昨日はここに白鳥がいたのだが、もういなくなっていた。さて、これからどうしようか。今は苫小牧のあたりだ。苫小牧から海岸沿いに、室蘭の方まで向かおうと思っていた。途中、寄ってみたい場所がいくつかあるのだが、まだ時間が早い。一旦、支笏湖まで寄り道してみることにしよう。ウトナイ... 2024.10.14 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 アイヌについて知るために平取町の二風谷コタンへ【二風谷アイヌ文化博物館・萱野茂 二風谷アイヌ資料館・ウトナイ湖】 十三日目の朝早朝に目を覚ました。今朝は道の駅 みついしで買い物をしたかった。店が開くまでまだ時間がある。昨日も入った、みついし昆布温泉 蔵三で、朝風呂に入ることにした。朝からやっている温泉は本当にありがたいが、運営する側は大変だろうと思う。湯気の立つ露天風呂とチェアーを往復する。その後、土産物屋で土... 2024.10.09 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 爆風の襟裳へ【黄金道路と百人浜の展望台・襟裳岬の風の館・襟裳岬の先端】 えりもの海岸沿いへ日高山脈を一望できる、一本山展望タワーを後にした。現在14:00。これから襟裳岬に行き、今日中に三石まで行こうと思っていたのだが、微妙な時間だ。観光も含めると、けっこう厳しいスケジュール。さてどうする。今日はもう疲れた、、、決めた!行ってしまおう!襟裳岬に向け、無心で車を走らせた。... 2024.10.03 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 憧れのカムイエクウチカウシ山を見る【白糠大漁まつり・ビーンズ邸と開拓記念館・一本山展望タワー】 道の駅 しらぬか恋問へ昨日は釧路に一泊した。ゆっくりもう一泊したい気もするのだが、北海道一周も2/3が終わり、家に帰りたい気持ちも強くなってきた。ここから先はどんどん進むことにしよう。帯広に寄ることも考えていたのだが、とりあえず、襟裳の方向を目指すことにした。釧路市街から海岸沿いに南西へ進むことに。... 2024.09.30 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 雄大な釧路湿原と釧路川【釧路市湿原展望台・サルボ展望台・サルルン展望台】 十一日目の朝今日は釧路周辺を観光する。昨日の疲れが残っているので、湿原を見たら観光を早めに切り上げ、釧路市街でゆっくりしようと思う。前のページにも書いたが、釧路湿原は広大で、どこを見ればよいのかよく分からない。とりあえず、市の展望台を見に行ってみようと思う。昨日は暑かったり涼しかったりしていたのだが... 2024.09.25 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周
旅の記録 ノスタルジックな阿寒周辺の観光【アイヌコタン・民芸喫茶ポロンノのユクオハウとポッチェイモ・阿寒湖畔とボッケ】 道の駅 摩周温泉を再訪摩周湖や硫黄山、美幌峠を回って来た。この辺りは絶景が多く、満足した。ガソリンが減っていたので給油しつつ、弟子屈市街にある道の駅 摩周温泉に戻る。ここには今日の早朝にも立ち寄り、隣の水郷公園を散策していた。訪れた時はまだ時間が早く、施設が開いていなかったので、再訪したいと思ってい... 2024.09.20 2025.07.18 全ページ旅の記録車で北海道一周