ーバンコクの一人旅で初の海外旅行に慣れていくまでの記録

旅の記録

パスポートの取得方法や有効期限について

パスポートについてパスポート(旅券)は、海外で自分自身の身分を証明できる証明書です。海外に持っていくものの中でも、最重要な物品です。バンコクに行く際、空港での出入国手続きに始まり、通貨の両替、ホステルに泊まるときなど、様々な場面でパスポートを提出することになりました。これがなければ海外旅行は始まりま...
旅の記録

ドンムアン空港で成田空港行きの便にチェックイン・日本に帰国

ホステルからドンムアン空港へ睡眠をとって夜中の二時ごろになった。空港へ向かおう。ホステルのカウンターに鍵を預け、外に出る。このホステルには短い時間だったが世話になった。道路にネコが歩いている。ライトアップされたワット・ドンムアン(お寺)。高架を登り、空港に向かう。ドンムアン空港でチェックインさて、空...
旅の記録

ドンムアン空港の金丼ぶりで夕食・セブンイレブンでバンコク土産を買う

ホステルからドンムアン空港へドンムアン空港近くの、The Alex Hostelに宿泊が決まった。泊まるところが決まって一安心だ。後は空港に向けて出発する、夜中の二時を待つだけ。とりあえず土産物を買いたい。ドンムアン空港まで歩いて行ってみよう。ホステルを出てドンムアン空港まで歩く。ドンムアン市街から...
旅の記録

ドンムアンのアレックスホステルにチェックイン

ドンムアンのメインストリートへさて、今日はここドンムアン周辺でホステルを探し、明日の夜中にドンムアン空港で飛行機に乗って、日本へ帰国する。ホステル探しは、毎度のことながら難儀だ。見つからないと焦燥感に駆られる。駅から出ようとするが、下に降りる階段とは逆の方へ来てしまったようだ。駅を掃除している人が声...
旅の記録

バンコク駅で切符を買って電車でドンムアンへ向かう

バンコク駅で切符を購入中はガランとして広く、椅子に何人か座っていた。とりあえず切符を買わねば。窓口に行き、「アイ ワントゥー ゴー ドンムアン」と伝える。すると「ファイブバーツ」と返ってきた。聞いた瞬間、耳を疑った。本当に5バーツ(25円)で行けるのか。5バーツ硬貨を渡してみると、切符を発行してくれ...
旅の記録

バンコク駅の手前で疑心暗鬼に陥る

七日目の朝七日目の朝、今日はドンムアンに行き、ホステルを探して土産を購入する予定だ。次の日の夜中には、飛行機に乗って日本へ帰国する。バンコクに来て七日。初めての海外で、色々と見て回り、学ぶことがたくさんあった。名残惜しい気もするし、早く帰りたい気もしている。まだバンコクで、食べておきたいものがいくつ...
旅の記録

ソンブーンシーフードでプーパッポンカリーを食べる

ジムトンプソンの家からソンブーンシーフードへジムトンプソンの家を出た。今日はもう一つ行きたいところがあった。ジムトンプソンの家の近くにある、ソンブーンシーフードというレストランだ。レストランはショッピングモール内にある。店を見つけ、入り口にある表示を見ていると、店員に声をかけられた。ワンパーソンと告...
旅の記録

ジムトンプソンの家を見物

六日目の朝六日目の朝に目を覚ます。昨日は久々に夢を見た。初めての海外旅行、ようやく余裕が出てきたのかもしれない。朝食をとる。どら焼きのようなお菓子だ。これから観光地のジムトンプソンの家へ向かう。つもりなのだが、ついスマホを見ながらダラダラしてしまう。外に出るのは億劫だ。出てしまえば楽しいのだが。ホス...
旅の記録

バンコクから成田行きの帰りの航空券を予約する

マンゴーとメロンタニヤからホステルの近くに戻ってきた。ホステルの近くに、セブンイレブンとフルーツ売りの屋台があった。買い物をしていこう。青いマンゴーとメロンを一袋ずつ購入した。マンゴーは酸っぱくて固いが、口に入れた時に独特の香味があり、かんでいると少しずつ味が出てくる。メロンは甘くてうまい。どちらも...
旅の記録

バンコクのタニヤ通りにある内田屋でラーメンを食べる

ホステルからタニヤ通りへ泊まる場所が決まると、本当にほっとする。安心したら腹が減った。日本人向けの飲食店のある、タニヤへ行ってみようと思う。特に日本食が恋しいわけではないが、タイで日本食を食べておきたかった。タニヤはホステルから東の方にある。大通りのラマ4世通りに沿って歩いて行く。この通りはバンコク...