全ページ

ー新潟観光

【寺泊・魚の市場通りでカニを買う】新潟観光

寺泊・魚の市場通りへ長岡の新潟県立近代美術館でジブリ展を見学したのち、寺泊にある、魚の市場通りにカニを求めに行きました。GWの真っただ中であったので、かなりの混雑が予想されましたが、カニの魅力には勝てません。長岡から出雲崎を通って海に出て、そのまま北上しました。寺泊に着いてみると、予想通りの車と人の...
ー新潟観光

【千秋が原ふるさとの森・花の広場の写真】新潟観光

千秋が原ふるさとの森で花の鑑賞新潟県立近代美術館でジブリ展とコレクション展を見た後、千秋が原ふるさとの森を散歩しました。今はGWですが、公園内に色とりどりの花が咲き誇っていました。私も花を育てたことがありますが、これだけの花を枯らさず一様に、きれいに整列させて育てるのは、かなり大変なことだと思います...
ー新潟観光

【新潟県立近代美術館・ジブリパークとジブリ展】新潟観光

新潟県立近代美術館へ2024年のGW後半、長岡市にある新潟県立近代美術館へ行ってきました。目的は4/17~6/9の期間中に開催されている、ジブリパークとジブリ展です。子どものころから、などのジブリ作品に親しんできました。作品名を挙げればきりがありませんが、「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」、「...
ーパソコン関係

WordPressでウィジェットなどが保存できない場合の対処法・サーバーのWAFの設定

WordPressでウィジェットが保存できない先日、WordPressでサイトのレイアウトをいじっていました。ウィジェットの中身を修正し、保存しようとしたときのことです。下の画面の丸いアイコンの回転がいつまでも止まりませんでした。画面を更新してみると、修正した個所は保存できていません。サイトの適当な...
ーパソコン関係

外付けSSDが「デバイスで重大なハードウェアエラーが発生したため、要求が失敗しました」で動かない場合の対処法

新しくSSDを購入Windows10のパソコン用に、新しい外付けSSDを購入した。購入したばかりのころは問題なかったのだが、2か月後ぐらいから読み込みが遅くなったり、デバイスが認識されなくなった。色々と試したら問題なく使えるようになったので、備忘録を残しておく。※なお、使用したのはI-Oデータの2T...
全ページ

2024年・新年のご挨拶

謹賀新年・明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。当サイト「無郷庵」は、青物を釣ろうやカヤックフィッシングを始めようといったhtmlの手打ちで作成したサイトと、WordPressで作成した当ブログ「無字のしらべ」で成り立っています。ブログの方では体験や感じたことを率直に書き、手打...
全ページ

【粟島一周の終わり・内浦でわっぱ飯を食べて本土へ帰る】粟島を三日かけて徒歩で一周⑫2023/5/3

2023年の5/1~5/3、キャンプ泊をしながら徒歩で粟島を一周してきました。このページでは、内浦へ帰り着いた後わっぱ煮を食べ、フェリーで本土に帰った時のことを書いています。内浦へ帰りつく休んでいるのも退屈なので、観光案内所の方に向かってみる。観光案内所では、何か抽選会のようなイベントをやっているよ...
全ページ

【粟島北岸の周遊】粟島を三日かけて徒歩で一周⑪2023/5/3

2023年の5/1~5/3、キャンプ泊をしながら徒歩で粟島を一周してきました。このページでは、仏崎展望台から粟島の北側を回り、内浦近くの籏崎に着くまでを書いています。仏崎から北へ仏崎展望台から北を目指す。本当に大変なのはこれからだ。自然の造形は面白い。自然でも人工物でも、規則的なパターンを見つけるの...
全ページ

【立島の威容と仏崎展望台】粟島を三日かけて徒歩で一周⑩2023/5/3

2023年の5/1~5/3、キャンプ泊をしながら徒歩で粟島を一周してきました。このページでは、釜屋キャンプ場を出発してから粟島を北上し、立島を見物してから仏崎展望台に着くまでを書いています。北回り周遊の開始道路に出るまでの坂道が、すでにキツイ。やっとバス停まできた。後はひたすら、この道路に沿って進む...
全ページ

【釜谷キャンプ場の朝・テントの結露とフェムトストーブで湯沸かし】粟島を三日かけて徒歩で一周⑨2023/5/3

2023年の5/1~5/3、キャンプ泊をしながら徒歩で粟島を一周してきました。このページでは、釜屋キャンプ場を出発する前、荷物を干したり朝食を取ったりした時のことについて書いています。釜谷キャンプ場の朝テント泊には結露がつきものだ。テント内が結露し、寝袋が濡れ、濡れたところが冷たくなる。そのせいか、...