旅の記録 札幌を通り過ぎ、道の駅 マオイの丘公園へ・一日目の回想 札幌を通りすぎる小樽市街を見終え、札幌に向かう。札幌までの道は、幅広でスケールが大きく、アップダウンがあった。海の向こうに、巨大な風力発電機が並ぶのが見える。北海道は何もかもスケールが違う。時刻は14:00過ぎ。札幌へ向かう車が多い。今日はこれから、有名な時計台やテレビ塔を見に行こうと思っている。時... 2024.07.11 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 小樽運河から金融街と堺町本通りなどを散策 小樽運河の散策車を走らせて小樽に戻ってきた。疲れが取れたら腹が減ってきた。観光しながら飯も食べよう。駅周辺の有料駐車場に車を停め、運河に向かって歩いてみる。「小樽といえば運河」というイメージがあったのだが、期待通り、素晴らしい景観だ。運河沿いの道を歩くと、レリーフに小樽の歴史が書かれている。北海道開... 2024.07.11 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 疲労困憊でダウンし、よいち観光温泉で復活する 疲労困憊でダウン神威岬を観光し、小樽市街へと戻ることに。この時点でかなりくたびれていた。新潟から小樽までのフェリーでは、北海道への期待と不安であまり睡眠をとれなかった。そして、ここ数年ほとんど運動をしていなかった体で、島武意海岸と神威岬を散策。気温の高さが追い打ちをかける。汗をかいたので、海岸沿いの... 2024.07.11 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 積丹の神威岬へ・神威岬の先端から神威岩を見る 海沿いの駐車場で暇をつぶして神威岬へ島武意海岸を出て、今度は神威岬へと向かう。島武意海岸の近くを通る県道913から、国道229に戻り、さらに西を目指す。国道229沿いにある、神威岬の駐車場へと続く道に来たのだが、ゲートが閉まっていて通れなかった。岬に入れるのが8:00からというのは知っていたのだが、... 2024.07.09 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 積丹出岬灯台の展望台と島武意海岸からの眺め 小樽に到着新潟からフェリーに乗り、ついに小樽に降り立った。カーナビを見ると、現在、車は新潟の海の上にいることになっている。少し時間が経つと、同期が取れ、現在地が小樽を示すようになった。全く土地勘がないので、ナビが使えなかったらどうしようかと思った。時間はまだ5:00ごろ。店や施設はどこも開いておらず... 2024.07.09 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 新潟から新日本海フェリーに乗船・北海道の小樽を目指す 北海道行きのチケットを入手車で北海道を一周することにした。今まで北海道には行ったことがなかったのだが、何年も前からずっと北海道に行ってみたいと思っていた。一周するには、結構な日数がいるだろう。仕事をしていたころは無理だったが、最近、わけあって無職になったばかり。仕事を辞め、いろいろな用事を片付け、よ... 2024.07.05 2025.06.26 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 車で北海道一周の一人旅をした時の記録 約16日間をかけ、車で北海道をほぼ一周してきた時の旅行記です。車中泊がメインで、たまにホテルに泊まっています。ガイドブックを参考にしつつ、自分の趣味嗜好に従いながら、車を走らせました。各記事の内容は、観光の情報よりも、その場所で感じたことや写真がメインとなっています。新潟からフェリーで小樽へ~夕張~... 2024.07.04 2025.07.05 ページ一覧ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録