ナメレスに挑戦
ボスを7体倒し、残るはナメレスのみ。
とりあえず一回行ってみよう。
光が弱点らしいが、光属性の祈祷は拾える確率が低い気がするので、初期短剣に聖なる刃を付けて出撃。
ところが、戦技の付いた盾を持って武器戦技を使う時は、武器を両手持ちしなければならず、あまりにも使い勝手が悪いので、道中で捨ててしまった。
聖属性の弓をゲットしたので、これをメインに使ってみるか。
さらに黒炎と砕け散る結晶もゲット。
この二つは本当に使いやすくて強いし、手に入りやすい。
二日目の夜まで進んだが、踊り子が出て来て祝福を一回使わされてしまった。
さて、ナメレス戦。
最初は動きがゆっくりだが、どうも攻撃をくらってしまう。
エストや復活を使いながら、HPゲージを一回削った。
第二形態は、第一形態の動きがベースになっているが、避けにくい攻撃が多い。
少し戦った後にやられてしまった...
聖属性の弓も撃ったが、強化していないので大したダメージは出ないし、弱体化もできなかった。
今まで通り、弱点にこだわらず、強い祈祷や魔術をぶつける作戦で行こう。
ナメレスに負け続ける
そうして戦い続けたが、今までのボスとは比べ物にならない強さだ。
勝てない。
2回目は、最終形態まで行ったが、わけわからんうちに終わってしまった。
こんなの反則でしょという攻撃範囲の広さ。
どうやって避ければ良いのかさっぱり分からない。
エフェクトが大きすぎて、避けるタイミングも分かりづらい。
次の3回目は、最終形態までいかずに終わってしまった。
地味にきついのが、再戦には40分のマラソンが必要なこと。
やられるたびに、どんどん40分が無駄になっていく。
夜の王、ナメレスをレディで撃破
そんなことを思いながらの4回目。
何とこの4回目で勝ててしまった。
メインウェポンは黒炎。
相手の攻撃の合間に投げつける。
ナメレスは、攻撃していないときは動作がゆっくりなので、攻撃をたくさん入れたくなってしまう。
ところが、攻撃動作に入ってからの動きが早いので、欲張って攻撃すると被弾してしまう。
敵の攻撃をかわしたら、一発だけ攻撃を入れ、後は回避に専念するのが良さそうだ。
HPゲージを一回削ってからも、基本は同じ。
隙は少なくなるが、攻撃を差し挟めるタイミングはある。
途中からパターンが追加され、エフェクトが派手になるが、落ち着いて回避すればOKだ。
ただ、回避しにくいのが、爆発系の攻撃だ。
爆発が来る前に回避すると、爆発に引っかかってしまう。
ナメレスが地面に降り、爆発が起きたのを見てから回避すると、上手く回避できた。
また、回避はナメレスの方に向かって行うと良さそうだ。
そうすると避けやすいだけでなく、ナメレスに接近できるので、そのまま攻撃を入れられる。
まあそんなふうにして、4回目の挑戦でナメレスを倒すことができた。
ナイトレインを終えて
ナメレスを倒した時点で、
・プレイ時間:38時間
・出撃時間:30時間
・総出撃数:46
・勝利数:9
・連続勝利数:3
だった。
気が付けば、ここまででトロフィーを50%以上取得していた。
これからは気長に、トロフィーを集めてみるか。
レディ以外のキャラを使ってみるのも面白そうだ。
常夜の王にも挑んでみるとするか。
一通り終わってみて、やっぱりナイトレインは面白いゲームだと思った。
難しいことは難しいし、不親切な部分も多いが、それ以上に面白さが勝る。
ナイトレインのソロプレイに対する要望
ラスボスまで倒してみての、ソロプレイに対する要望を挙げてみる。
・途中でポーズできるようにしてほしい
現実世界で電話がかかってきた時など、どうしてもゲームを中断しなければならない時がある。
エルデンリング本編ならば、祝福のところで放置もできたが、ナイトレインは時間制限があるのでそうもいかない。
オンラインプレイにポーズを実装するのは難しいと思うのだが、ソロだけでも実装してほしい。
・NPCの仲間が欲しい
エルデンリングの遺灰のように、一緒に戦ってくれる仲間が欲しい。
敵のターゲットが仲間に向かうだけで、だいぶ楽になる。
復讐者を使うにしても、ファミリーはあまりにも弱すぎるし、やっぱりどのキャラにも仲間が欲しい。
・夜の王に何度も再戦できるようにしてほしい
一回の出撃で約40分。
夜の王に負ければまた最初からやり直しになってしまう。
夜の王の練習がしにくいので、何度も再戦できるようにしてほしい。
・遺物周りのインターフェースを改善してほしい
入手時にお気に入り登録できるようにしてほしい。
また、たくさんある遺物の中から、目的の遺物を探すのが面倒なので、お気に入り以外にも、いくつか目立つアイコンを付けられるようにしてほしい。
Googleマップで、地点をクリックして「保存」を押すと、
・お気に入り
・行ってみたい
・旅行プラン
・スター付き
のアイコンを付けられるようになっている。
このような感じで、遺物に各キャラの顔のアイコンでも付けられるようにしてほしい。
・忌み鬼の襲撃イベントをなくしてほしい
忌み鬼はステータスが高く、ひどいディレイに隙の無い攻撃。
おまけに攻撃に削りもあるし、性能の良い飛び道具も持っている。
ソロの序盤で遭遇したらまず勝てないのに、延々と追ってくる。
やられてしまうとデバフがかかるのもあり、どうしようもないので、忌み鬼が出てきたら電源を切るようになった。
他の敵やボスの場合、戦うには厳しい相手とは、戦わなくても良いようになっていたりするのだが、忌み鬼はそうではない。
忌み鬼だけ理不尽さを感じる。
せめてステータスを下げてほしい。