概要




カヤックフィッシングではメタルジグが使いやすく、よく釣れます。 おすすめのメタルジグも紹介します。










カヤックフィッシングとメタルジグ




道具の取捨選択が大切


道具を積載できるスペースが狭いカヤックフィッシングでは、持っていく道具の取捨選択が大切です。 カヤックからのメタルジグを使った釣り 皆さんなら、カヤックフィッシングに何の釣り道具を持って行くでしょうか。 カヤックフィッシングでは陸から釣るのと同様、餌でもルアーでもフライでも、どんな道具でも使うことができます。

カヤックフィッシングの特徴


ただ、カヤックフィッシングの二大特徴のページに書いた通り、カヤックから釣るのと陸から釣るのとでは、いくつかの違いがあります。 例えば撒き餌などを使っても、風や潮流でカヤックが流されるため、すぐに餌がカヤックから離れてしまいます。 カヤックフィッシングの特徴を理解したうえで、持っていく道具を選ばなければいけません。

メタルジグ一辺倒


私のカヤックフィッシングでの釣り方は、メタルジグでのジギングとキャスティング一辺倒です。 たまにエギを使うこともありますが、タックルはジギング用とキャスティング用の2つを持って行くことがほとんどです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り

ジギングとキャスティングのタックル


ジギングとキャスティングのそれぞれのタックルについては、 ・ジギングとタックルキャスティングとタックル などのページをご覧ください。

メタルジグがおすすめな理由


メタルジグは投げても良し、落とし込んでも良し、様々な釣り方に使えます。 巻いているといきなりガツン!!とアタリが来る明快さも良い所です。 メタルジグに掛かる魚は多く、メタルジグをただ巻くだけで、かなりの種類の魚を釣ることができます。 カヤックからのメタルジグを使った釣り カヤックフィッシングで釣れる魚たちのページに私が釣った魚たちを載せましたが、ほぼメタルジグでの釣果です。 今までにカヤックフィッシングで色々な釣り方を試してみました。 その中で、私にとってはメタルジグを使った釣りが一番簡単で、良い釣果を得ることができました。 釣れる魚もフィッシュイーターが大半で、大きく引きが強いので、釣って楽しいですし、美味しい魚も多いです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り













メタルジグのセッティング




メタルジグのフック


私が陸からジグを投げて釣る場合、リアにカエシを潰したシングルフック一本と、アイにはアシストフックという構成にしています。 カヤックからのメタルジグを使った釣り カヤックフィッシングでも、ほぼ同じようなセッティングの仕方をします。

バーブレスのシングルフックを使う理由


メタルジグとシングルフックのページにも書きましたが、バーブレスのシングルフックを使っているのは、 ・魚をリリースするときにダメージが少ない ・取り回しが良い ・トレブルフックよりも根掛かりが減る気がする ・魚をネットに入れた際、ジグをネットから簡単に外せる というメリットがあるからです。 ただ、シングルフックを使う場合、トレブルフックよりも、掛かった魚に逃げられる可能性が高くなるとは思います。 逃げられたら逃げられたで仕方がないという気持ちで使っています。

アシストフックの取り付け


アシストフックは、ルアーを接続するスナップに取り付けています。 カヤックからのメタルジグを使った釣り ルアーのアイにアシストフックを付けていると、ルアーを交換する際にアシストフックも付け直さなければいけません。 スナップに、アシストフック→ルアーという順で取り付けておくと、ルアー交換の際にアシストフックを外す必要がありません。

アシストフックを付けるかどうか


ジギングでもキャスティングでも、リアにシングルのバーブレスフックを付けています。 ただ、ジギングに使うジグだけアシストフックを付け、キャスティングに使うジグにはアシストフックを付けません。 カヤックからのメタルジグを使った釣り

キャスティングでアシストフックを付けない理由


キャスティングで使うジグにアシストフックを付けないのは、サゴシが掛かることが多いからです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り サゴシがアシストフックに掛かると、結構な確率で根付け糸を切られてしまいます。 キャスティングではナブラを狙う場合がほとんどです。 魚がヒットするときは、早巻きのジグに追い食いという形になるので、リアフックだけでもフッキングする確率が高いです。

ジギングではアシストフックを付ける


一方、ジギングでは滅多にサゴシが掛からないので、釣れる確率を高めるためにアシストフックを入れています。 経験上、ジグを落とし込んで魚が掛かる場合、アシストフックに掛かることが圧倒的に多いです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り ジギングの場合、ルアーが海底に着いた瞬間に巻き上げ始めるのですが、そのタイミングで魚が食ってくることが多いです。 海底に落ちるルアーを魚が追うと、ルアーが海底で反転するとき、魚がルアーに追いつく形になります。 魚の目の前にルアーの頭が来るので、アシストフックに掛かることが多いのだと思います。

リアフックは必ずバーブレス


リアフックもアシストフックも、カヤックフィッシングでは必ずカエシを潰してバーブレスにしています。 カヤックフィッシングではネットで魚を取り込むことがほとんどです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り フックにカエシがあると、ネットにフックが刺さった時にフックを外すのが非常に手間です。













おすすめのフック




プラッキンシングル


シングルフックは専らプラッキンシングルを使っています。 -->

魚の口とフックサイズ


以前、魚の口の大きさとフックサイズを比べたことがあります。 40cm~50cmぐらいのイナダやサゴシを釣るならば、サイズは1か2が丁度良いと思います。 カヤックからのメタルジグを使った釣り 私は1か、もう1サイズ上の1/0を使うことが多いです。 できるだけ大きい魚を釣りたいので、フックサイズを大きめにしています。

アイの凹みは問題なし


このフックは、フックのアイ部分が一部凹んでいます。 カヤックからのメタルジグを使った釣り スプリットリングを通しやすいように凹んでいるそうです。 その部分の強度が心配だったので、プライヤーで捻じったり引っ張ったりしてみましたが、特に折れる気配はありませんでした。 青物を数十匹釣っても大丈夫だと思います。

プラッキンシングルを使う理由


私がプラッキンシングルを使っている理由は、第一に値段が安いことです。 リーズナブルな価格で大きさのバリエーションも多く、特に強度も問題ありません。 2~1/0ぐらいまでのサイズを買い溜めておき、メタルジグを購入したらすぐリアに取り付けています。













おすすめのメタルジグ




おすすめのジグ


私のおすすめのメタルジグはムーチョ・ルチアです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り -->

おすすめの理由


ムーチョ・ルチアを使っているのは、他の同じ重さのジグと比べたときに、シルエットが小さいからです。 フィッシュイーターが小さい魚を追い回しているときは、シルエットが小さいルアーにしか反応しないことがあります。 ただ、沖で釣りをするカヤックフィッシングでは、魚の活性が高いことが多く、少し大きめのルアーでも食ってきます。 あまりルアーの大きさにこだわる必要は無いかもしれません。

二番目に好きなジグ


私がムーチョルチアの次によく使うジグは、100円ショップのダイソーから発売されているジグベイトとジグロックです。 カヤックからのメタルジグを使った釣り これも昔から使い続けているため、愛着があります。 カヤックからのメタルジグを使った釣り 重さは18g・28g・40gのラインナップがありますが、カヤックからは40gをよく使います。

どのジグでも釣れる


色々なジグを試してみましたが、どんな形状でもどんなカラーでも、何かしら釣果を得ることはできています。 カヤックからのメタルジグを使った釣り カヤックからのメタルジグを使った釣り カヤックからのメタルジグを使った釣り カヤックからのメタルジグを使った釣り 20g~40gぐらいの重さで、気に入った物を使うのが良いと思います。

参考ページ


メタルジグやカラーの選び方については、「青物を釣ろう」の、 ・青物釣りのルアー・メタルジグについて ・青物釣りにおすすめのメタルジグについて ・ルアーのカラーについて ・メタルジグとシングルフック ・ルアーフックの交換方法について ・ダイソージグで青物釣り などのページもご覧ください。













関連ページと広告