旅の記録 道の駅 ウトナイ湖でホッキカレーを食べ、ウトナイ湖でハクチョウを見る・十三日目の回想 道の駅 むかわ四季の館へ萱野茂 二風谷アイヌ資料館を出て、また海岸沿いの国道235号へ。そのまま西へ進む。道の駅 むかわ四季の館に到着。道の駅で買い物をしてから出ると、外は大雨になっていた。走って車に戻る。道の駅 ウトナイ湖へとりあえず、苫小牧の北にある、道の駅 ウトナイ湖まで進む。ここで昼食にしよ... 2024.10.09 2025.06.27 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 萱野茂 二風谷アイヌ資料館を見物 萱野茂 二風谷アイヌ資料館へ平取町立二風谷アイヌ文化博物館にひきつづき、近くにある、萱野茂 二風谷アイヌ資料館を訪れた。萱野茂さんは、ここ二風谷の出身で、アイヌ文化の保存に尽力された方だ。アイヌ初の国会議員となったことでも有名であり、たくさんのアイヌ関係の著作もある。北海道に来る前、萱野茂さんの著書... 2024.10.09 2025.06.27 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録
旅の記録 平取町の二風谷コタンへ・平取町立二風谷アイヌ文化博物館を見物 十三日目の朝早朝に目を覚ました。今朝は道の駅 みついしで買い物をしたかった。店が開くまでまだ時間がある。昨日も入った、みついし昆布温泉 蔵三で、朝風呂に入ることにした。朝からやっている温泉は本当にありがたいが、運営する側は大変だろうと思う。湯気の立つ露天風呂とチェアーを往復する。その後、土産物屋で土... 2024.10.09 2025.06.27 ー車で北海道一周の一人旅をした時の記録全ページ旅の記録