旅の記録

ー*車で北海道一周:2024年6月

【弟子屈の水郷公園で散策とバードウォッチング】車で北海道一周の旅:その61

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは根室の納沙布岬から、弟子屈の道の駅 摩周温泉に向かい、近くの水郷公園を散策したときのことについて書いています。早朝の納沙布岬納沙布岬で早朝に目を覚ました。少し外を散歩してみよう。岬周辺は霧に包まれている。納沙布岬は、離島を除けば、日本で一番早く朝...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【納沙布岬と北方領土問題・九日目の終わり】車で北海道一周の旅:その60

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、九日目の回想などについて書いています。北方領土問題について根室の納沙布岬に到着し、一通り見回った。宗谷岬に引き続き、ここ納沙布岬でも、中国からの観光客に写真を撮ってほしいと声をかけられた。ベストな構図を探しながら、何枚か写真を撮る。中国の人たち...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【根室の納沙布岬に到達・道の駅おだいとうのホタテのスープカレー】車で北海道一周の旅:その59

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、根室の納沙布岬を訪れた時のことについて書いています。道の駅 おだいとうへ野付半島を後にし、国道244に戻った。そのまま海岸沿いを南下する。何だか疲れた。今日中に根室の納沙布岬まで行こうと思っていたが、この分だと厳しいかもしれない。しばらく行くと...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【ネイチャーセンターからトドワラまで歩く・荒涼とした野付半島】車で北海道一周の旅:その58

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、野付半島のネイチャーセンターからトドワラまで歩いた時のことについて書いています。トドワラとナラワラネイチャーセンターで野付半島の情報を仕入れ、今度はトドワラを見に行くことに。ところで、「トドワラ」とはトドマツが立ち枯れたものだ。前に見たナラワラ...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【野付半島のナラワラ見物とネイチャーセンターで情報収集】車で北海道一周の旅:その57

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、野付半島のナラワラと、ネイチャーセンターを訪れた時のことについて書いています。野付半島へ羅臼の郷土資料館を出て、海岸沿いの国道244号を南へ。次の目的地は、北海道で一番気になっていた場所だ。標津町を通り過ぎ、国道を左折して道道950に入る。そう...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【羅臼町郷土資料館を見学・充実した土器や石器・模型の展示】車で北海道一周の旅:その56

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、羅臼町郷土資料館を訪れた時のことについて書いています。峯浜パーキングへ羅臼国後展望台を出て、海岸沿いを南へ。次の目的地は、羅臼町郷土資料館だ。しばらく行くと、羅臼町郷土資料館の手前の海岸沿いに、駐車場があった。後で調べると、峯浜パーキングという...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【羅臼国後展望塔を見学・北方領土に思いを馳せる】車で北海道一周の旅:その55

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、羅臼国後展望塔を訪れた時のことについて書いています。知床食堂の黒ハモ丼クジラの見える丘公園を後にし、道の駅に戻った。これから道の駅の背後にある、羅臼国後展望塔に登ろうと思う。だがその前に、道の駅の知床食堂で朝食を取って行こう。どうしても食べたか...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【羅臼のクジラの見える丘公園へ・クジラは見えるのか】車で北海道一周の旅:その54

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、羅臼のクジラの見える丘公園を訪れた時のことについて書いています。クジラの見える丘公園へ朝霧の出ている羅臼を歩き、道の駅に戻ってきた。これからガイドブックに載っていた、クジラの見える丘公園へ行ってみよう。名前の通り、クジラが見えることがある公園ら...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【朝霧の羅臼を散策・羅臼の海鳥と豊かな海】車で北海道一周の旅:その53

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、朝の羅臼町を散歩したときのことを書いています。朝の羅臼市街へ早朝に目を覚ます。寒い。今は12℃。北海道に来てから、30℃から10℃まで幅広く体験した。朝霧が出ている。昨日もウトロで霧に巻かれたのだった。道東や道北は霧が出やすいのかもしれない。そ...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【念願だった知床食堂のうにほたて丼・八日目の終わり】車で北海道一周の旅:その52

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、八日目の回想などを書いています。知床食堂のうに・ほたて丼ウトロから知床峠を通り、羅臼に着いた。道の駅隣接の知床食堂で、うに・ほたて丼を注文。ガイドブックで見た時から、この知床食堂で、うに・ほたて丼を食べるのが夢だった。感無量。食事を終え、道の駅...