ー*車で北海道一周:2024年6月

ー*車で北海道一周:2024年6月

【氷海展望塔オホーツクタワーの見物・地下階の窓に見とれる】車で北海道一周の旅:その39

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、紋別の氷海展望塔オホーツクタワーを訪れた時のことについて書いています。道の駅 オホーツク紋別へオホーツクスカイタワーを出て、道の駅 オホーツク紋別へと向かう。ここには流氷科学センターがあり、寄りたかったのだが、今日は休館日だった。これも巡り合わ...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【紋別のオホーツクスカイタワーからの眺め・これからの行く先】車で北海道一周の旅:その38

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、紋別のオホーツクスカイタワーを訪れたときのことについて書いています。一路紋別へ道の駅 おこっぺを出て、一路紋別へ向かう。ここのオホーツク海沿岸はドライブにとても良い。車通りは少ないし、道が広く、信号機もない。道中に道の駅や駐車場が点在している。...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【オホーツク海沿岸をドライブ・ウスタイベ千畳岩を見物】車で北海道一周の旅:その37

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、猿払からオホーツク海沿岸をひたすら南下し、ウスタイベ千畳岩などを見物したときのことについて書いています。途中でウスタイベ千畳岩に立ち寄りました。北見神威岬公園へ道の駅さるふつ公園近くの、インディギルカ号慰霊碑やいさりの碑を見て、車に戻った。今日...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【インディギルカ号慰霊碑といさりの碑を見学・地下道のブラックアート】車で北海道一周の旅:その36

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは道の駅さるふつ公園近くの、インディギルカ号慰霊碑といさりの碑を訪れたときのことについて書いています。ネットが不通にオホーツク海の朝。暴風が吹いている。雨も少々。昨夜スマホをいじっているとき、「データ使用量が規定値を超えた」とメッセージが出て、ネッ...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【猿払のレストラン風雪のホタテの刺身定食・五日目の終わり】車で北海道一周の旅:その35

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、五日目の回想などを書いています。道の駅さるふつ公園へ宗谷岬を出て、さらに海岸沿いを進む。そういえば、もうここはオホーツク海沿岸なのだ。北海道の道路を走っていると、自由に利用できる駐車場をしばしば見かける。中にはカメラマークの標識が立っている駐車...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【北海道最北端の宗谷岬に到達・小倉霊現大僧正の御巡錫記念碑を見物】車で北海道一周の旅:その34

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、北海道最北端の宗谷岬を訪れた時のことについて書いています。稚内から宗谷へ稚内駅を出る。宗谷岬へ向かう前に、稚内のコインランドリーに立ち寄らねば。3日前に旭川を出てから洗濯をしていなかった。日中が暑く、行動しているとすぐに汗をかく。洗濯物があっと...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【稚内港北防波堤ドームの見物と稚内駅周辺を散策】車で北海道一周の旅:その33

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは稚内の北防波堤ドームを訪れた時のことについて書いています。稚内港北防波堤ドームノシャップ岬を見終え、稚内駅に向かう。次の目的地は、駅の近くにある北防波堤ドームだ。駅の近くに道の駅があるので、車を停める。北防波堤ドームは道の駅のすぐ近くにあり、歩い...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【稚内のノシャップ岬を散策・冷たく荒涼とした海の風景】車で北海道一周の旅:その32

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、稚内のノシャップ岬を訪れた時のことについて書いています。ノシャップ岬タロとジロの話にいたたまれない気持ちになりながら、青少年科学館を後にした。ノシャップ岬を見に行く。ノシャップ岬の手前にある公衆トイレに寄ったのだが、手を洗う水が異様に冷たかった...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【稚内市青少年科学館を見学・タロとジロの物語について思いを馳せる】車で北海道一周の旅:その31

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、稚内の青少年科学館を訪れた時のことについて書いています。青少年科学館へ水族館を出て、隣にある青少年科学館へ向かった。近隣には飲食店が多い。ウニとかカニとか、海産物を食べていきたいものだ。科学館に入り、まずは2階を見に行く。様々な化石が展示されて...
ー*車で北海道一周:2024年6月

【稚内市立ノシャップ寒流水族館を見物・アザラシのおっちゃん】車で北海道一周の旅:その30

車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、稚内に到着し、ノシャップ寒流水族館を訪れた時のことについて書いています。稚内へ向けて出発幌延ビジターセンターを回り終え、次は少し北にある、サロベツ原生花園に行こうと思っていた。だが、暑い中木道を歩いたので、結構疲れてしまった。今日は稚内のノシャ...