旅の記録 北海道一周に持って行った道具について・使ったものと使わなかったもの 旅のスタイルと荷物最後に備考として、旅に持って行った荷物について書いておくことに。北海道一周の際は、RVパークなどを利用する、車中泊メインで回っていた。たまにホテルに泊まったこともあった。車はバンタイプで、後部座席を前に倒せるようになっている。運転席から見て、右半分に荷物を置き、左半分を就寝スペース... 2024.11.04 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 本州を縦断して新潟に帰る 運転の味方北海道を一周し、函館から大間に渡った。その足で、本州最北端の大間崎と、恐山菩提寺を見に行ったのだった。ここからがまた長い。青森から新潟まで運転しなければならないのだ。運転距離は600km以上になるだろう。北海道一周の走行距離は3002.2kmだった。恐山から新潟まで、その1/5の距離を運転... 2024.11.04 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 恐山菩提寺から宇曽利山湖のほとりまで歩く 車で北海道をほぼ一周したときの記録です。このページでは、青森の恐山菩提寺を散策したときのことについて書いています。念願の恐山菩提寺北海道の函館から大間に渡り、念願の大間崎を見た。次は恐山へ向かう。恐山も、ずっと行きたいと思っていた念願の場所だった。前のページにも書いたが、3年前に恐山菩提寺の宿坊に泊... 2024.11.01 2025.06.27 ー恐山ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 本州最北端の大間崎でマグロ丼を食べる 大間崎への思い入れ久しぶりの本州だ。何はともあれ、まずは本州最北端の大間崎へ向かう。大間崎にはかなりの思い入れがあった。今から3年前、地元の新潟から、車で大間を目指したことがあった。一番の目的は恐山の宿坊に宿泊することであり、それは達成したのだが、大間に行くことはできなかった。当時、ちょうど台風が青... 2024.10.30 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 津軽海峡フェリーで函館から大間へ渡る 十六日目の朝早朝に目を覚ました。今朝は、七飯町のコインランドリーで洗濯をする予定だった。この旅で学んだことの一つは、コインランドリーは昼に混むということだった。コインランドリーは早朝や深夜にやっている所も多い。早朝の暇な時間は、コインランドリーで洗濯をするのにちょうど良いのだ。洗濯物を洗濯機に放り込... 2024.10.30 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 道の駅 とようらから道の駅 なないろ・ななえまで移動・十五日目の回想 道の駅 とようらから内浦湾を周遊言い知れぬ空虚感に包まれながら、洞爺湖周辺を後にした。これから噴火湾(内浦湾)をぐるっと回り、函館に向かう予定だ。長い運転になる。洞爺湖から少し行き、道の駅 とようらに着いた。昼飯に帆立五目いなりを購入。昼飯を食べ、それから内浦湾沿いをひたすら進んだ。観光地巡りをする... 2024.10.28 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 洞爺湖町の火山科学館と旧桜ヶ丘団地遺構を見物 昭和新山から火山科学館へ昭和新山熊牧場でヒグマたちを見てきた。牧場の近くから、有珠山へのロープウェイに乗れる。乗るかどうか迷ったのだが、結局、乗らずに次へ行くことにした。ロープウェイに乗るとけっこう時間がかかりそうだ。今日は函館まで行こうと思っており、時間が微妙だった。高い所から有珠山を見てみたかっ... 2024.10.28 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 昭和新山熊牧場で人間の檻に入る 熊牧場の内部へ熊牧場は、外装の工事中だった。中に入ると、広めの土産屋と受付がある。受付を通って奥へ。自販機に熊の餌が売っていた。一つ購入。餌はクッキーだった。眼下の檻には、クマたちがのそのそと歩いていた。立ち上がってこちらを見ている。クッキーを欲しているのだろう。一つ投げ与えた。人間のようなクマ。ア... 2024.10.23 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 特別天然記念物の昭和新山を見物 壮瞥公園から昭和新山へ壮瞥公園から車を走らせ、有珠山の方へ向かう。昭和新山の駐車場に着いた。まだ時間が早く、施設は閉まっているようだ。昭和新山は、中学の理科で習う有名な山だ。溶岩にねばり気があるため、噴火は爆発的で、ドーム状の山体になると習った。ここに来るまで、昭和新山が北海道にあることすら知らなか... 2024.10.23 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録
旅の記録 道の駅 だて歴史の杜から洞爺湖を見渡せる壮瞥公園へ 道の駅 だて歴史の杜へ十五日目の朝7:00。少し寝過ごしてしまった。朝は風が冷たい。室蘭を出発しよう。運転のおともにガラナを購入。今日は一気に函館まで行ってしまおうと思う。道は長い。昨日何度も見た白鳥大橋を渡る。ここを渡ってしまえば、いよいよ北海道一周も大詰めだ。道路はぐるっと一回りしながら、上へ登... 2024.10.23 2025.06.27 ー車で北海道一周の旅全ページ旅の記録