タメル十一日目の朝
タメルに来て十一日目。
今日はタメルに滞在する最後の日だ。
そして、長いようであっという間だった、インドとネパールの旅の最終日でもある。
とりあえず朝食のリンゴ。

インドとネパールの果物は、どれも日本で売っているのと同じような味だし、値段は少し安い。
旅の中で果物ばかり食べていた気がする。

朝のタメル周辺をブラブラ
ホテルを出て、朝のタメル周辺をブラブラする。
ここはタメルに隣接している大通りだ。

この辺りはどこも交通量が多い。

タメルの中へ。

狭い道を車が抜けていく。
伝統的なネパール建築の建物。

ここは老舗レストランのようだ。

前に行ったサードアイレストランのある通り。

いつもタルチョがはためている。

ヒマラヤンジャバコーヒーへ
何となくヒマラヤンジャバコーヒーへ。

ヒマラヤンジャバコーヒーは、ネパールの有名なコーヒーチェーンである。
ここの店舗は通りに面しており、おしゃれな感じの店だ。
ブルーベリーチーズケーキとカプチーノを注文。


このチーズケーキは甘さが控えめでさっぱりしており、美味かった。

行きつけのストゥーパへ
今度はタメルの南の方へ歩いて行く。


南へ行くと土産物屋はなくなり、生活用品の店が多くなる。




行きつけのストゥーパに来た。

このストゥーパは中庭のような場所にあり、周辺で市民がくつろいでいる。

こじんまりとしたサイズが良い。


マニ車を回しながら一周。

ここまで無事に来られたことを感謝しつつ、帰りの無事も祈願する。
途中、犬が寝ていた。

こちらが写真を撮っていたのが気になったようだ。
あくびをして元の恰好に戻った。



