インドから国境を越えてネパールへ コルカタのレストランでインドの人たちが手で食事する様子に見惚れる 朝のシャワーと洗濯サダルに来て七日目の朝。昨日の夜は咳がひどく、あまり眠れなかった。何日か前に風邪を引いており、熱は下がったのだが、咳がなかなか治まらない。息をするたびに、喉が刺激されて咳が出る。とりあえず部屋を換気するか。窓を開けると、外のほこりが入ってきて、また咳が出る。だが、窓を開けていないと... 2025.06.11 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
インドから国境を越えてネパールへ コルカタの客引きたちを無視してゲストハウスに戻る・夜のコルカタ劇場 客引きたちを無視してゲストハウスへ今日は色々なことがあった。フェアリープレイスでガヤ行きの鉄道のチケットを買い、フェリーでハウラー駅に寄り、地下鉄で右往左往しつつ、エスプラネードまで帰ってきたのだった。病み上がりにしては上出来。後はゲストハウスまで歩いて帰るだけだ。途中、大通りに出る。信号待ちをして... 2025.06.04 2025.06.26 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
インドから国境を越えてネパールへ ハウラー駅から地下鉄でエスプラネードへ・改札が開かず右往左往する ハウラー駅の構内へハウラー駅の周辺は、とにかく人が多い。駅の構内に入ろうとしたが、荷物検査などがあり、入って良いのかどうか分からない。もしかすると、当日のチケットを持っていないと入れないのかもしれない。そんなことを考えながら、入口の近くでウロウロしていると、知らない人から声をかけられたので、逃げるよ... 2025.06.04 2025.07.08 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
インドから国境を越えてネパールへ フェアリープレイスからフェリーでフーグリー川を渡ってハウラー駅へ 外国人チケットオフィスからミレニアム・パークへコルカタの外国人窓口で、ついにガヤ行きの鉄道チケットを手に入れた。初めてのことができた時というのは、とても嬉しいものだ。とりあえず次はハウラー駅を見に行こうと思っていた。ハウラー駅は、今いるチケットオフィスから北西の方向、川を渡った先にある。北にあるハウ... 2025.06.04 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
インドから国境を越えてネパールへ コルカタのフェアリープレイスの外国人窓口で、ガヤ行きの鉄道チケットを買う コルカタの鉄道チケット外国人専用窓口サダルで熱を出してから三日が経った。体調は万全とまではいかないが、すっかり熱は下がったようで、だいぶ楽になった。今日はガヤまでの鉄道のチケットを手に入れるため、これから外国人専用窓口に向かう予定だ。インドの鉄道は、基本的に事前予約制になっているようだ。人気の路線だ... 2025.06.02 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
旅の記録 インドとネパールの旅を通しての体調の様子について コルカタでの風邪のその後前のページで、インドのコルカタで熱を出した時のことについて書いていました。この時は、どうなることかと思いましたし、これから先も体調を崩すことがあるだろうかと思いましたが、体調を崩したのはこの時だけで、後は健康に旅ができました。ただ、熱を出した後から咳が止まらなくなったのが厄介... 2025.05.28 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の備考旅の記録
旅の記録 インドのサダルストリートで熱を出して倒れた三日間の出来事 マザーハウスからゲストハウスに戻るマザーハウスを見学し終えた。ゲストハウスまで歩いて戻ろう。コルカタの街は独特な雰囲気が漂っている。西洋建築の中にインドっぽさが混じっているというか、左右対称の建物が建っているのに、どこか歪な感じがしたりして、そのアンバランスさが魅力を醸し出している。また屋台の出てい... 2025.05.21 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
旅の記録 マザーハウスの見学とコルカタの街並み・インドの人たちの宗教観 三日目の朝朝の6:30ごろに目を覚ました。何だか喉の調子が良くない。乾燥した気候のせいか。それとも排気ガスにやられてしまったか。昨日洗濯をしたのだが、早く洗濯物を乾かすために窓を開けたりしていた。そんなことをしなくても洗濯物はよく乾くようだ。昨日水浸しにしていたシャワー室が、朝にはよく乾いていたぐら... 2025.05.19 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
インドから国境を越えてネパールへ サダル二日目の回想・謎の「マイクアボール!!」 ゲストハウスの蛇口に苦戦ブルースカイでバターチキンマサラを食べ、ゲストハウスに落ち着いた。とりあえず、シャワーを浴びて一日の汚れと疲れを落とすことに。冬のコルカタは結構涼しく、ゲストハウスの中は寒いくらいだった。シャワーが水しか出ないので、シャワーは日中に浴びることにしていた。日中であれば、さらに外... 2025.05.14 2025.06.25 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録
旅の記録 ブルースカイカフェで席に悩みながらバターチキンマサラを食べる リンゼイ通りやチョーリンギー通りへインド博物館の帰り、チャイの屋台で始めてのチャイを飲んだのだった。その後、一旦ゲストハウスに戻ってしばし休憩する。良い時間だ。ブルースカイカフェに行って夕食を取ることにした。本当は、午前にブルースカイカフェ、午後にボジというレストランで食事をとるというルーティーンに... 2025.05.14 2025.06.24 インドから国境を越えてネパールへ全ページ旅の記録