釣りに使われる糸の号数や、耐荷重を表すlb(ポンド)数・kgなどを換算するツールです。
※号数と耐荷重(lb・kg)は単純に換算ができないため、あくまで参考程度にご利用ください。
詳しくはこのページの下部に記載しています。
数値を入力して単位を選択し、ボタンを押すと、他の単位での値が表示されます。
糸の号数とlb数・kg数の換算
値と単位を入力し、「単位換算」ボタンを押してください。
実用換算表とツール使用上の注意
単位換算の数値です。
16 lb ~ PEの1.0号 ~ ナイロン・フロロカーボンの4号
1 lb ~ 0.45 kg ~ 0.5 kg
16lb ~ 7 kg
ここで注意が必要なのは、号数は糸の太さを表し、lb(ポンド)数は糸が耐えられる重さを表すということです。
号数とlb数の単位は、それぞれ表すものが違うので、単純に換算するのが難しくなります。
上の換算プログラムでは、
“16lb ⇔ PEの1.0号 ⇔ ナイロン・フロロカーボンの4号”
という数値を基準に、比例の関係を使って換算しています。
糸の号数と強度は、単純な比例の関係にならないはずなので、16lbから離れるほど数字の精度が悪くなります。
糸の種類や製品、ポンドテスト・ポンドクラスの違いによっても、太さと耐荷重の関係は変わります。
・ポンドテスト:その荷重をかけても糸が切れないという数値
・ポンドクラス:その荷重で糸が切れるという数値
一般に、同じ太さ(号数)のPEラインとナイロン(フロロカーボン)ラインであれば、PEラインの方が強度があり、耐荷重(lb・kg)が大きくなります。