2021年・年末のご挨拶
今年も後一日。
コロナウイルスの流行から約2年、いまだ感染者が0とはならず、増減を繰り返しています。
ワクチンの接種があらかた終わり、発症者は少なくなってきているようですが、油断はできない状況です。
マスクを外せる日はいつになるのでしょうか。
私は今年、新しくフライフィッシングを始めました。
魚が食べそうなフライを、自分の想像力を駆使して作るフライタイイングの面白さ。
他の釣りにはないキャスティングの難しさ。
フライフィッシングの面白さにどっぷりはまった1年でした。
カヤックフィッシングでは、去年に引き続き青物をたくさん釣りました。
釣れる場所やコツなどが分かってきたからか、安定してたくさん釣れるようになってきました。
秋にはマグロかカツオか分からない魚が釣れました。
陸からでは目に掛かれない魚が釣れるのも、カヤックフィッシングの楽しみの一つです。
今年に入って変わったことと言えば、最近特に、魚を釣ることに対して抵抗感を持つようになってきました。
魚がかわいそうで釣れなくなってきたのです。
人間生きていれば心境の変化はよくあることで、それも楽しみながら、これからも活動していきたいと思います。
来年はまた、いくつかの新しいことに挑戦していきます。
今はそのための準備を進めているところです。
来年の5月ころから、また本格的に活動していきたいと思います。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。