カヤックフィッシング用落とし込みタックルの新調
落とし込み用タックル
前々回のエソが大量に釣れたカヤックフィッシングの際、落とし込み用の竿の先端を折ってしまった。
そこで前回のカヤックフィッシングでは、キャスティング用のタックルで落とし込みをしてみたのだが、重いのとスピニングタックルなので手返しが良くないのとで、結構大変だった。
新しく落とし込み用にベイトリールが使える竿を用意しようと思い、アルファタックルのCRAZEE LT JIGGING SHAFT C632MLを購入した。
LTジギングシャフト
C632MLのCはベイトタックルを表す。
6.3FTで2ピース、MLクラスの柔らかさだ。
160gまでのルアーが使える。
リールシートの部分にトリガーが付いており、ベイトリールがとても持ちやすい。
ちなみに、リールはアブガルシアのプロマックス右巻き。
ラインはファイヤーラインの1.0号を使用。
リーダーはフロロショックリーダーの6号にしている。
ルアー竿に必須のフックホルダーを装着。
付属の輪ゴムを回してホルダーを取り付ける。
これがあるとルアーを持ち運ぶのがとても楽になる。
カヤックフィッシングでも大変便利だ。