CrystalDiskMarkでパソコンのデータ転送速度を計測しよう

2023年10月26日

~CrystalDiskMarkでパソコンのデータ転送速度を計測しよう~

 

CrystalDiskMark


CrystalDiskMarkというのは、パソコンストレージのデータ転送速度を計測することができるフリーソフトです。

窓の杜などからダウンロードすることができます。

 

以前、メモリの交換SSDへの換装を行い、パソコンの動作を高速にしました。

どのくらい高速化されたかを数値化したかったのですが、

マンデルブロ集合の描画では比較ができなかったため、

CrystalDiskMarkでデータ転送速度を見てみることにしました。

 

計測できるのはデータ転送速度なので、メモリの交換はあまり影響を及ぼさず、

HDDからSSDへの換装によって数字が大きく向上すると思うのですが、

マンデルブロ集合のときと同じく、

①HDD+メモリ4GB

②HDD+メモリ8GB

③SSD+メモリ4GB

④SSD+メモリ8GB

の4条件で比較を行いました。

 







データ転送速度の計測結果


 

CrystalDiskMarkを起動させると、以下のようなウィンドウが表示されます。

ちなみに、上の画像は計測後のもので、メモリ4GB・HDDの状態で計測した結果です。

ソフトを起動させ、左上のAllボタンを押すと計測が始まります。

設定などはいじらず、初期状態のままです。

 

計測後は、一番上のSeqQ32T1という転送速度を参考にします。

例えば、上の画像では読み込み速度が1秒間に88.20MBで、

書き込み速度が1秒間に54.90MBとなります。

この速度ならば、今、私のパソコンに100枚ぐらいの画像が入っているのですが、

容量が合わせて76.0MBなので、1秒もかからずに全て読み込める計算になります。

 

さて、すべての条件で計測してみましょう。結果は、

 

①HDD+メモリ4GB

 

②HDD+メモリ8GB

 

③SSD+メモリ4GB

 

④SSD+メモリ8GB

となりました。

 

まとめると、

①HDD+メモリ4GB

読み込み速度:88.20MB/s

書き込み速度:54.90MB/s

②HDD+メモリ8GB

読み込み速度:90.38MB/s

書き込み速度:67.81MB/s

③SSD+メモリ4GB

読み込み速度:517.9MB/s

書き込み速度:492.7MB/s

④SSD+メモリ8GB

読み込み速度:466.0MB/s

書き込み速度:501.2MB/s

という結果です。

 

予想通り、メモリの交換は転送速度に影響を及ぼしませんでしたが、

SSDへの換装により、大きく転送速度が上がりました。

おおよそ8倍の速度向上です。

 

ドライブをSSDに換装したことで、パソコン使用時の快適さが大きく向上しました。

ファイルを開くのが遅くてストレスを感じるようなことはもうありません。

 

今回、この快適さを数値化しようと思い、データ転送速度を計測したのですが、

以前より8倍も転送速度が上がったという結果に満足しました。



2023年10月26日パソコン,全ページ

Posted by 無郷庵